平成16年8月発行
黄櫨●第20号●

わが青春の甲子園 ………………… 古賀 透
丘の向う側 ………………………… 中村堅太郎
幕末薩摩の真実 …………………… 安部龍太郎
矢部川流域文化圏と
   県南公園づくり …………… 藏内勇夫
パス・ポート ……………………… 小島直記
文化について ……………………… 麻生 渡

黄櫨の会文章講座第19回
群馬通信第一回
 —「文化によるまちづくり」— 安保博史


*緑豊なりふるさとは
 土光語録—君は敵かね、味方かね?— …………
  八女市環境ワーキング活動報告(四)…………
  八女の竹紙をさがして ……………………………
  若き頃の作 …………………………………………
  八女に生まれてよかった …………………………
  私の少年時代 ………………………………………
  貴重な体験 …………………………………………
  わが家のお茶摘み …………………………………
  柿の木の思い出 ……………………………………
  五十八年ぶりのふた従兄弟との再会 ……………

*すこやかに
  いろんな思いに揺れた四月の二週間 ……………
  八十歳で二十本 ……………………………………
  忘れと笑いと挑戦と ………………………………
  チャレンジウォーク ………………………………

*温故知新
  江碕山脈 ……………………………………………
  明智光秀考 …………………………………………
  私の蔵書散策から …………………………………
  千間土居 ……………………………………………
  黄櫨の更なる発展を祈る …………………………
 「ここ掘れワンワン」自分史図書館の役割 ……

*追 憶
  三つの出会い—坂田不二夫氏を偲ぶ ……………
  故H先生の足跡を偲ぶ ……………………………
  亡き山本君を想う …………………………………
  今、ふり返って ……………………………………

*あの年あのとき思い忘れず
 「飯干太鼓」創設の軌跡(二)…………………
  閲魔帳 ………………………………………………
  お漏らし ……………………………………………
  金さんの恋物語 ……………………………………
  波らんの十代 ………………………………………
  黒木の頃 ……………………………………………
  杭木出し ……………………………………………
  コジキ ………………………………………………
  転 校 ………………………………………………
  銀めしは非国民 ……………………………………
  七分五厘の目(十)………………………………
  ひまわり ……………………………………………
  夢んごたる約束 ……………………………………

*想いは−
  点字と俳句 …………………………………………
  甲子園への夢 ………………………………………
  環境が人を成す ……………………………………
  炊事班長物語 ………………………………………

*旅情へのいざない
  久々の旅 ……………………………………………
 長崎ランタン祭り …………………………………
 脇田温泉 ……………………………………………
 秩父三十四ヶ所観音巡り …………………………
  陶面のいざない ……………………………………

*父の力〜母のふところ
  母とミシン …………………………………………
  老いてもなお母は恋しき …………………………
 二人の母に …………………………………………
  仕事の鬼だった父を偲ぶ …………………………
  藍の花 ………………………………………………
 帰郷つれづれに憶う ………………………………
  母のたより …………………………………………
 母と七年目の浮気 …………………………………
 野 分 ………………………………………………
  和 服 ………………………………………………
 あなたがたの
     子どもに生まれてよかった ………………
  昭和に生きた母の一代記 …………………………
  野苺の想い出 ………………………………………
  遠くに在って想うもの ……………………………
  天国に旅たった姉さん ……………………………

 
重富 吉之助
小川 博文
大隈 正登
郷田 敏男
松延 幸子
平井 正司
藤島 美子
中村 盛子
鴫山 梅香
月足 美智子

 
山崎 陽子
江口 ムツ子
安部 ヒサミ
末崎 博之

 
松尾 文郎
山村 知世夫
平嶋 忠太郎
平島  格
武藤 和平
末安 良行

 
近藤 雅美
高橋 甲四郎
樽崎 恵一郎
丸山 文子

 
牛島 一美
野尻 展郷
赤尾 公男
松崎 沙代子
坂田 壽生
宮崎 有美
梯 エミ子
近藤 雅美
梅野  豊
下川 久枝
山口 昌登
山崎 静子
堺  孝幸

 
馬場 久夫
石橋 利徳
原  孝明
吉村  誠

 
加藤田 九洲男
花田 久子
白木 徹男
助廣 克彦
佐野 ツネ子

 
倉ノ下 和代
山口 ミチ子
吉泉 恒徳
池上 弘師
松延 洋子
野口 侠子
服部 久枝
川島 千恵子
内田 信子
前田  節
 
野中 勝美
橋爪 悦子
山口 瑞枝
山中 信江
古澤 健児

 
 
ページの上段へ PAGE UP