黄櫨の本の表紙をクイックすると内容がでます
 
 

 


黄櫨第21号
(平成16年12月発行)
世相考現の章備忘記録の章
蛍雪教育の章
春秋人生よもやまの章
里山風雪の章


黄櫨第22号
(平成17年4月発行)
21世紀・明日の時代にふるさと八女の文化と教育
戦後六十年の月日は流れた
いのちの光り・生きる力の根源
こころのよりどころ
 
 

黄櫨第23号
(平成17年12月発行)
社会時評的寸言戦後還暦の夏に史的随想*郷土文化回想・懐旧旅ゆかば療養記而今の花


黄櫨第24号
(平成17年12月発行
巻頭詩人生わが言志録身体髪膚教育・学習・真実一路郷土古今発掘発見旅情懐旧紀行の記春秋起居の感邂逅生涯の記

黄櫨第25号
(平成18年4月発行)
巻頭詩天声警語筑後の風土と人脈学び舎・螢雪の庭旅情見聞記世事哀歓通り人生銀河鉄道至福路線

黄櫨第26号
(平成18年8月発行)
巻頭詩あと追い行政・ニッポン郷愁・昭和時代筑後八女に光る人脈学びの庭教えの道人生鉱脈発見明暗〜愛の影と光つれづれ旅のメモワール
 
 

黄櫨第27号
10周年記念特集

(平成18年12月発行)
特別寄稿 エッセーと詩と人脈は財産なり芸術修羅道旅情メモワール地域の教育力山川草木家族の四季人生設計・その手だて

黄櫨第28号
(平成19年3月発行)
巻頭詩八女の文化圏世界展望風雪幾山河花園風雅家族の春秋名作鑑賞かの日かのころ旅情追憶年々随考

黄櫨第29号
(平成19年8月発行
是空是色転禍成福旅愁余韻言志活録伝承深林日暮哀歓上善若水

黄櫨第30号
(平成19年12月発行)
巻頭詩第30号刊行を記念に人生幾山河は賛歌也地球異変・炎暑の候山里限界季節の回帰風光旅情芸術文芸思潮