![]() |
暮らしと方言の色揚げ内山一兄・郷田敏男 |
|
![]() |
||
「ソリガッサイ 米ンヨコレ取レテ 食ベキランナ ネマッテ 鮨ノゴツ
スユナルグレ 取ルルゴツ ゲナタイ」。
いやはや縁起をかついだものです。
鎮守の杜から「ドコドコ ドンドン」
「ドコドコ ドンドン」と、太鼓が響きます。
芝居小屋からは殺気立った台詞が聞こえてきます。
舞台ではシナリオどおり、窮地に立った老人の前に、
助け人・懲悪の偉丈夫が乗り込んで、
啖呵を切って大向こうを唸らせます。
「ヒヤヒヤー」と声援が飛び拍手が湧きます。
紙にひねった投げ花(舞台の役者に投げる祝儀)が降ります。
「ホンナコテナイヤー。マーダ コノゴロンゴツ 目ニスガットル」と、
古老は目をしばたたき語り続けるのです。
←前項 |
|